![]() |
●「母さんの視点」過去ログ ●議会&市政 ●自伝風の長めの自己紹介 ●活動日誌 ●風のたより(片山いく子の議会報告) ●議事録・発言集 ●メールフォーム ●リンク |
![]() |
トップ>>>議事録・発言集>>>このページ
一般質問・その11☆春日部駅東西の通り抜けについてー2【2回目の質問】私はこの質問をさせていただいて、かれこれ8年ぐらいになると思いますけれども、私以外にも入れかわり立ちかわり、いろいろな議員の皆さんが質問しています。 ですけれども、確かに春日部、現状は変わっていないのです。現状が変わっていないから問題だと思います。 春日部駅周辺連続立体交差化事業が完成すれば解決する、と言われ続けて8年です。 確かに春日部駅構内、エレベーターはできました。新バリアフリー法に基づいてエレベーターはできました。 そしてまた、まちなかにぎわいのためにも、私は駅の東西通り抜けというのは必要だと思っています。 ★石川市長の答弁 春日部駅構内の通行については、中心市街地の活性化を図る上で重要なことでございます。 |
![]() |